岐阜県50代バイク乗りの備忘録

50歳を過ぎても岐阜県内をツーリング。新しいコース探しをする備忘録です。

敬老の日ですが工事は行っています

敬老の日ですが今日も朝から工事を行っています。今日もまだ35度と酷暑日が予想されています。秋の気配は一旦ストップしています。

中部国際医療センター

調整池を重機で作業中。土を入れているように見えます・・・

中部国際医療センター

中部国際医療センター

ここは、岐阜タンメンのある交差点から上がってきた時の入り口になります。出口は左折専用になります。また、写真右手側から来た場合の右折入場は出来ません。

中部国際医療センターV

中部国際医療センター

中部国際医療センター

木々の伐採も進み、視界が開いてきました。

中部国際医療センター

マザックの交差点。写真には写っていませんが左手に工事関係者の事務所があります。

中部国際医療センター

中部国際医療センター

工事用のメインゲートで完成後は出入り口になります。正面い見えるのが文化の森のタワーです。岐阜タンメンのある交差点から上がってきた人はここを右折して帰ることになります。

中部国際医療センター

中部国際医療センター

中部国際医療センター

伐採により視界が開けています。

中部国際医療センター

中部国際医療センター

マザックの出入り口の反対側にも工事用の出入り口があり、ここも完成後は出入り口になります。美濃加茂市西側からくる人はここの出入り口を使うことになります。

中部国際医療センター建設の歩み - 岐阜県50代バイク乗りの備忘録