岐阜県50代バイク乗りの備忘録

50歳を過ぎても岐阜県内をツーリング。新しいコース探しをする備忘録です。

通行止めに注意! 岐阜県のツーリング

通行止め

 

冬もそろそろ終わり春へ、ツーリングの季節が到来します!!

 

春に向けてツーリング計画していると思いますが、岐阜県内のツーリングコースは、意外に通行止めが多いので注意しましょう。

 

その”意外”な理由として、「事故以外の通行止めが多くある」こと。

 

主に以下のパターンがあるのでツーリング計画の参考にしてください。

 

 

 

冬季通行止め

 

冬季通行止め

 

岐阜県の飛騨地方は雪が降りますので、「冬季通行止め」が多くあります。

 

今年は暖冬で雪は少ないですが、それでも標高が高い場所や奥地では雪が積もっていますので、通行止めはあります。

 

雪が降らない美濃地方では、3月になると「春が来た!」ってツーリングい行きますが、飛騨地方ではGWまではまだまだ冬なので、ルート選びは慎重に!

 

そして、通行止めになっていない道でも、早朝の日陰や標高が高い場所は凍結の可能性がありますので、運転は慎重に。

 

6月くらいには冬季通行止めは全て解除になっている傾向です。

 

災害通行止め

 

災害通行止め

 

災害通行止め」これが意外にやっかいな通行止めです。

 

雪が積もる地域では、災害が発生しても冬季通行止めと重なって工事が十分にできず、1年中通行止めになっている道があります。

 

Google map ではこの様な場合に通行止めとは表示されません。

 

雪が降らない場所での通行止の場合、迂回ルートがあるのでそれに従えば良いのですが・・・

 

通行止めの場所によっては迂回路が半端なく遠い場合があります。←これ。

 

以前に遭遇した時は、事前に調べた情報では通行止めになっていなかったのですが、現地に行ったら通行止めでした。

 

山の麓を反対側まで移動しなければならず、1時間以上かかりました。

 

細い道で国道や県道でなかったので、通行止め情報が出ていなかったかも知れません。

 

災害通行止めは一時的な場合もありますが、長期間にわたって通行止めになっている場合もあり、まちまちで、やっかいです。

 

 

酷道には絶対にソロツーリングで行かない!

 

酷道

 

山道で携帯が圏外になるような場所、荒れた道は”酷道”とも言われています。

 

ちなみに、上の写真は国道(酷道)417号線の冠峠付近です。

 

酷道は開通期間が短いことや、突然、数年ぶりに開通するなど行きたい時に行けないので、開通した!って分かったら行きたくなります。

 

なぜ、わざわざ酷道へ行くのか?

 

地元のツーリングコースってマンネリ化してくると、別のルートを探します。それが酷道になってしまう場合が多いんですね。

 

しかし、酷道へは、決して一人でツーリングに行っては行けません!

 

その理由としては、

 

  1. トラブルが発生した時に携帯が通じず応援が呼べない。
  2. ほとんど通行する車両が無いので応援が呼べない。
  3. 事故した場合に誰にも気づいてくれない。 ←これが一番重要

 

ですので、必ず複数人で行くことをおススメします。

 

酷道ツーリングの持ち物

 

何かトラブルが発生した時、とりあえず麓の携帯が通じるところまで来れれば、ロードサービスを呼べます。

 

私は、とにかく一時的に走行できるように以下のものを積んでいます。

 

ジャンプスターター

 

パンク修理キット

空気入れ

エアゲージとラジオペンチ

  1. ジャンプスターター
  2. パンク修理キット
  3. 空気入れ
  4. エアゲージ
  5. ラジオペンチ

 

1、のジャンプスターターは、バッテリーが上がってセルが回せない時に使います。

 

また、モバイルバッテリーとしても使えますので、バイクにUSB電源が無い場合に替りに使うこともできます。

 

 

↑Amazonにリンクします。

↑楽天にリンクします。 

 

2~5はパンクした時の応急処置の場合。私は酷道へツーリング行った時、2年連続でパンクに遭遇しました。。。

 

荒れた道には何が落ちているか分かりません。

 

主な岐阜県内の酷道

 

・国道418号線(加茂郡八百津町潮見 )⇒道路陥没のため、2007年~通行止め継続中

・国道417号線(岐阜・福井県境冠山峠)⇒冬期通行止め

・御岳山朝日線(435号線)⇒災害通行止め

 

他にもいろいろあります。

 

国道418号線 通行止め

国道418号線はもう13年以上通行止めが続いています。

 

上の写真の右側になるのですが、標識にも国道418号線の記載が出ていません・・・

 

国道418号線は、現在建設中の新丸山ダム完成に伴い水没しますので、今後の開通はありません。

 

今後は、上の標識の交差点から恵那市へ抜ける代替え道路を建設予定です。

 

冠山峠

冠山峠は開通する年としない年があります。

 

数年前、開通してすぐに行ったのですが、道路がひどく荒れていた覚えがあります。この時、パンクしました・・・

 

御岳山朝日線 通行止め

御岳山朝日線は開通しても期間が短い。景色が素晴らしく、岐阜県からチャオ御岳マウントリゾートに行ける、夏場は涼しい酷道です。

 

ツーリングにお出かけする前には、最新の通行止め情報を確認するようにしましょう。