初ネイキッドとなったMT-07は、2019年12月に中古で購入し2年が経過。初めての車検は不具合もなく無事に完了しました。しかし、実は気になっていたことがありました。
ヘッドライトのバルブを車検対応LEDバルブに交換しているのですが、本当に通るのかすごく心配だったのです。
車検に通る、通らない、といろいと話を聞くのですが、結局は測定しないと分からないわけでして、今回はLEDバルブのままチャレンジしてもらい、もしダメであれば純正のハロゲンランプに戻して車検を受けることにしていました。
結果的には問題なく通りホットしています。なんでもバイクのLEDバルブについては検査基準が車ほどしっかり決まっていないようです。
ただ、将来的に基準を制定する動きもあり明確になったら通らない可能性も出てくるようです。
エアークリーナとプラグも交換
今回、車検と同時の交換予定はエンジンオイルだけのつもりでしたが、追加でエアークリーナとプラグも交換しました。
バイクは2万kmくらいで交換が望ましいとのアドバイスを受け、車検時だと工賃も割引になるので行ってもらいました。
購入時の走行距離は20,480km、この2年間で17,662km乗っていました。
さて、エアークリーナとプラグを交換して感じたことは、エンジンのかかりが良くなりました。今まではセルを回す時間が2秒以上あったのが1秒以下に!
バッテリーの劣化や寒さが原因だろうと考えていたのですが、良い意味で外れました。交換して正解でした!
そして、走行中も空気を吸い込む音が聞こえるようになりました。購入時は聞こえていたかも知れないけど、交換直前と比べると全然違います。燃費は良くなるのかな?
春になってツーリングに行くようになったら燃費は計測したいと思います。
リアサスのプリロード調整
フロントタイヤを交換して約6,000kmで写真の状態です。春頃にはスリップサインまで到達しそうです。
こんな状態なので、路面からの振動吸収は初期より弱くなり、グリップ力も弱まってきました。仕方ないことですが・・・
一方のリアタイヤはスリップサインまでまだまだ余裕があり、しばらくは使えそうです。
さて、ちょうど良い機会なのでグリップ力に変化が感じられるか?リアサスのプリロードを固く(5/9段階)してみました。
今までは柔らかめ(2/9段階←購入時のままで確認していなかった・・・。標準の4/9とばかり思っていました・・・)だったので。
固めのセッティングの方が合いそうです。リアタイヤへの力の伝達が良くなった印象です。柔らかいとサスが縮み力が逃げている感じですが、今回は硬くなってそのままダイレクトにタイヤに伝わる感じです。
しばらく乗って状況みてみたいと思います。
次は春頃に交換するであろうフロントタイヤ。最新のタイヤにしたく、ロードスマート4がミシュランロード5にしようかな?と考えています。
さてさてどうなるか・・・